なものは偏っていな
昨日、書いた記事がある。
が、また別の日にアップする。
なぜか?
全く別のことを書きたい気持ちがムクムク。
ブログ村エッセイに、わたしはセキ(席?OR 籍?)を置いている收毛孔。
ブログは、goo運営のもので、毎月利用料金がかかかる、有料コースに設定している。
ブログ開設当初は無料バージョンにしていたが。
まあそれはよいとして。
つまり、2つの容れ物があるということ。
毎日、ブログ村エッセイで、ランキングされている記事を読んだり、
gooでお気に入りにしているブログの更新記事を読んだりしている。
その他には、まったくそれとは別に、個別にお気に入りブログが2つあり、訪れて読む。
それぞれのブログには特徴がある。
わたしと同じく孤独愛好家のブログがあり、毎日更新され、短文で、読みやすく、論調は哲学めいているのだが、、、
必ず絶対にいつも、自分と同じぐらいか、それより下の人々のことしか取り上げられない。
昔の過去記事にまで遡ってはいないから、上の人々のことに触れていた時期もあったのかも知れないが脫毛價錢。
人には好みがあり、それぞれが好きなことを追求すればよい。
わたしは、上も下も真ん中も、あっちへ行ったりこっちへ来たり、わりと好きなものは偏っていない。
が、そのブロガーさんは、必ず最下層か、下か、同じぐらいの生活をしている人々だけに着目する。
そのブログ記事によって、わたしは、年金ギリギリラインの人々のことを知るのだが、上のほうの人々が空席。
なので、別のお気に入りブログに、上のほうのブログを選び、毎日拝読している。
わたしは、自分を軸に、自分より下、自分と同等、自分より上、を上下移動して楽しんでいる。
(人は人の上に人を作らず、人の下にも人を作らないので、上下といっても、年収や属性で分けているだけ)
何度も書くようだが、毎日訪れるブログの肝は、短文であること永久脫毛。
わたしのように、毎日、長文は、毎日重いと思われる。
が、次から次へとおしゃべりが止まらない。
よほど、内向き気質で、ヒマなんだろう。
が、また別の日にアップする。
なぜか?
全く別のことを書きたい気持ちがムクムク。
ブログ村エッセイに、わたしはセキ(席?OR 籍?)を置いている收毛孔。
ブログは、goo運営のもので、毎月利用料金がかかかる、有料コースに設定している。
ブログ開設当初は無料バージョンにしていたが。
まあそれはよいとして。
つまり、2つの容れ物があるということ。
毎日、ブログ村エッセイで、ランキングされている記事を読んだり、
gooでお気に入りにしているブログの更新記事を読んだりしている。
その他には、まったくそれとは別に、個別にお気に入りブログが2つあり、訪れて読む。
それぞれのブログには特徴がある。
わたしと同じく孤独愛好家のブログがあり、毎日更新され、短文で、読みやすく、論調は哲学めいているのだが、、、
必ず絶対にいつも、自分と同じぐらいか、それより下の人々のことしか取り上げられない。
昔の過去記事にまで遡ってはいないから、上の人々のことに触れていた時期もあったのかも知れないが脫毛價錢。
人には好みがあり、それぞれが好きなことを追求すればよい。
わたしは、上も下も真ん中も、あっちへ行ったりこっちへ来たり、わりと好きなものは偏っていない。
が、そのブロガーさんは、必ず最下層か、下か、同じぐらいの生活をしている人々だけに着目する。
そのブログ記事によって、わたしは、年金ギリギリラインの人々のことを知るのだが、上のほうの人々が空席。
なので、別のお気に入りブログに、上のほうのブログを選び、毎日拝読している。
わたしは、自分を軸に、自分より下、自分と同等、自分より上、を上下移動して楽しんでいる。
(人は人の上に人を作らず、人の下にも人を作らないので、上下といっても、年収や属性で分けているだけ)
何度も書くようだが、毎日訪れるブログの肝は、短文であること永久脫毛。
わたしのように、毎日、長文は、毎日重いと思われる。
が、次から次へとおしゃべりが止まらない。
よほど、内向き気質で、ヒマなんだろう。